![](https://mngd.africa.kyoto-u.ac.jp/mngd/wp-content/uploads/2022/09/FN48Hagiwara2.jpg)
![](https://mngd.africa.kyoto-u.ac.jp/mngd/wp-content/uploads/2022/09/FN48Hagiwara1.jpg)
実験室での熱い議論
アディスアベバ科学技術大学( A ASTU )の実験室を、題目 1 のリーダーである宮崎大学の福林先生が訪問しました。鉄は熱いうちに打て。先日の JCC の熱も冷めやらぬなか、 主要 なメンバーが集まり、実験室で 熱い議論が交わされました。会議室で机を囲んでの議論もよ いですが、やはり科学者は、実験室での議論こそ本領です。
「フィールド便り」はこちらのページでアーカイヴしています。
実験室での熱い議論
アディスアベバ科学技術大学( A ASTU )の実験室を、題目 1 のリーダーである宮崎大学の福林先生が訪問しました。鉄は熱いうちに打て。先日の JCC の熱も冷めやらぬなか、 主要 なメンバーが集まり、実験室で 熱い議論が交わされました。会議室で机を囲んでの議論もよ いですが、やはり科学者は、実験室での議論こそ本領です。
「フィールド便り」はこちらのページでアーカイヴしています。