Skip to content
  • English
  • 日本語
  • አማርኛ
Back Home

   地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)
「特殊土地盤上道路災害低減に向けた植物由来の土質改良材の開発と運用モデル」

  • 代表挨拶
  • プロジェクト紹介
  • メンバー紹介
    • 日本側研究者
    • エチオピア側研究者
  • 成果
  • フィールド便り
  • お問合せ
Back Home

 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)
「特殊土地盤上道路災害低減に向けた植物由来の土質改良材の開発と運用モデル」

  • English (英語)
  • 日本語
  • አማርኛ (アムハラ語)
  • 代表挨拶
  • プロジェクト紹介
  • メンバー紹介
  • 成果
  • フィールド便り
  • お問合せ

アダマ科学技術大学を訪問しました ―1 アダマ科学技術大学を、松隈研究員とワンディム氏、萩原が訪問し […]

field reports

「フィールド便り 039」を投稿しました。

  • Adama
Published 2022年6月21日

インジェラの気泡、その芸術性 エチオピアの国民食インジェラ。発酵させることによって生まれるこの気泡は […]

field reports

「フィールド便り 038」を投稿しました。

  • AASTU
  • Ethiopian food Delicious!
Published 2022年6月17日

アディスアベバ科学技術大学(AASTU)の学食、「知」の共創 AASTUの学食。国民食であるインジェ […]

field reports

「フィールド便り 037」を投稿しました。

  • AASTU
  • Ethiopian food Delicious!
Published 2022年6月16日

XRDとSEMのためのサンプル準備 アディスアベバ科学技術大学(AASTU)で実験を担当してくれてい […]

news

「フィールド便り 036」を投稿しました。

  • AASTU
Published 2022年6月15日

アディスアベバで迎える朝、その複雑性 「人生は複雑ではない、わたしたちが複雑なのだ」とオスカー・ワイ […]

field reports

「フィールド便り 035」を投稿しました。

  • City in Ethiopia
Published 2022年6月14日

コミュニケーションとしての珈琲 エチオピアの珈琲はおいしい。しかし、ただ飲むためだけにあるのではあり […]

field reports

「フィールド便り 034」を投稿しました。

  • Enjoy Ethiopia
  • Ethiopian food Delicious!
Published 2022年6月13日

念願のブラックコットンソイル わたし(萩原)が SATREPS-MNGD プロジェクトに参加させてい […]

field reports

「フィールド便り 033」を投稿しました。

  • Soil in Ethiopia
Published 2022年6月10日

整理整頓されているアディスアベバ科学技術大学の実験室 いつでも実験に取り組むことができるよう、アディ […]

field reports

「フィールド便り 032」を投稿しました。

  • AASTU
Published 2022年6月8日

Gondwana Engineering社を訪問 2 ~民間企業が取り組む土質試験 Gondwana […]

field reports

「フィールド便り 031」を投稿しました。

  • AASTU
Published 2022年6月7日

Gondwana Engineering社を訪問 1 ~職人が作るCBRモールドの調達 本プロジェク […]

field reports

「フィールド便り 030」を投稿しました。

  • AASTU
Published 2022年6月6日

アディスアベバ科学技術大学(AASTU)のキャンパスは本当に広大で、さまざまな、カラフルな動植物たち […]

field reports

「フィールド便り 029」を投稿しました。

  • AASTU
Published 2022年6月3日

5月のMNGDプロジェクトの活動 ◆各題目の研究活動   題目1、2)・5/12 […]

news

今月のMNGDプロジェクト

  • General Meeting
Published 2022年6月2日

Posts navigation

  • Newer posts Newer posts
    • 1
    • …
    • 10
    • 11
    • 12
    • …
    • 19
  • Older posts Older posts

SATREPS/MNGDプロジェクト事務局

〒606-8501
京都市左京区吉田下阿達町46
稲盛記念館325室
京都大学アフリカ地域研究資料センター
電話: 075-753-7822
ファックス:075-753-7831

  • English (英語)
  • 日本語
  • አማርኛ (アムハラ語)

| HOME | Site Policy |

| HOME | Site Policy |
2019 -
特殊土地盤上道路災害低減に向けた植物由来の土質改良材の開発と運用モデル/Development and Operation Model of Plant-derived Soil Additives for Road Disaster Reduction on Problematic Soil – All rights reserved

MNGD: Making Networks for Glocal Development